境村分水:辿る編その5 境杵築大社

?■ルートマップ(境杵築大社)

※注意:あくまで推定ルートです。

より大きな地図で 境村分水 を表示

境村分水を巡る旅、今回は三回ほど現地取材をしました。

予想通り江戸期からの痕跡は皆無で、辿ってみたルートも昭和期に再整備された下水路であり、実際のところ旧来の全体像がはっきりしませんでした。

最後に松平出羽守直政の下屋敷跡、境杵築大社を訪れてました。

p1110813

大社は現在の「武蔵境通り」に面しており、武蔵境の駅から歩いても10分ほどの所にあります。

p1110816

p1110819

(↑)境内は森の中で静かな感じです。

美しい池もあります。

p1110817

(↑)富士山もあり登ってみました。

明治14年5月に作られたそうです。

p1110821

p1110824

山頂を目指します。

p1110826

登頂!!!

p1110825

(↑)山頂付近からみた池。

ちなみに大社の南側に水路があった模様。

p1110828

(↑)この側道が水路跡かな?

境村分水を辿る川旅、ここを終着とし、また2010年最後の水路巡りとなりました。
(取材日:12月12日、執筆12月30日)

?

?(境村分水全長約2.6km(資料による))
【境村分水―完】

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

─ imakenpress SNS ─