2月第3週(9日〜)の自転車生活とアルファ、「まだだ、まだ終わらんよ」

2月第3週は「まだだ、まだ終わらんよ」。

いるティーバスの「てぃーろーど」。

 

9日(日)、先のブログ記事で書いた「ゆる低山ハイク」に行き、アレコレと仕事のアイディア出ししながら山歩きする。

昭和のワンゲル部魂…

「まだだ、まだ終わらんよ」

 

10日(月)、時間厳守な早朝に取引先へ連絡する都合上、自転車ではなく公共交通機関で仕事場へ。

詳しくは書かないが仕事関係で急転直下(良いことの方)な事案があった。
つくづく自分って運が良いヤツだと思う。まぁ偶然なんだろうが。

「まだだ、まだ終わらんよ」

 

11日(火)、祝日の「建国記念の日」(いや、「紀元節」ですよ)は朝活入間川散歩からスタート。

朝食後、仕事関係で秋葉原へ行く。

Akibaはforeignerばかり…つまらん街だな。

ここへは仕事ってい言うか、業務用マシンを買いに来ただけ。

目的のショップで用を足し中野事務所へ。

ハイ、買ったのは仕事相方(我が社は自分入れて2人しかいない)用シリコンMac min(中古機)。ソッコーでセットアップ開始。
基本はDTP用途だけど、今までWindows 10機でやっていたデータ処理やらメール受信も処理も兼ねる。

 

12日(水)、チャリ通。

久々のULTIMATE号出動。

夜遅くから風が強くなる予報で「春一番」かも予報が出ている。

早朝えらく寒い。フル防寒装備で出撃する。

そして帰路(防寒具は事務所にデポ)、南南西の強風。完全な南風なら追い風だが、西からも吹く風は向かい風にもなって辛かった。

ディスクブレーキ全盛の世、ULTIMATE号はオワコンキャリパーブレーキ仕様機。いやいや…

「まだだ、まだ終わらんよ」

 

 

13日(木)、関東地方、昨夜は「春一番」発表はなかった。が、この日も強風の予報。しかも寒い北風。
朝5時の段階で、夜に雨が降ったが気温は高め。電車で仕事場へ。

月のきれいな早朝5時、夜景モードで撮ると昼間みたい。
午後、電車通勤で良かったと思えるくらいのどえらい北風だった。何でも、台風より強い風だったそうな。

 

14日(金)、チャリ通。

昨日の風は止んでいた。が、寒い。えらく冷え込んでいる。

フル一歩手間の防寒装備で出撃。

邪魔になるシューズカバーやスキーグローブはせずに出撃。冷たい冷たい。
午後から気温が上がり、帰路は寒くなかった。ルート開拓を兼ね、所沢・入間の市街地経由で帰宅する。

 

15日(土)、都内の歯医者さんへ。

休みの日だが歯の定期検診で旧居住地の都内へ。遠いんだよね。

穏やかで暖かい日だった。もう春来るのかな?? いやいや来週は寒波だって! 冬は…

「まだだ、まだ終わらんよ」

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

─ imakenpress SNS ─