8月第4週は自転車乗らず お盆明け

お盆明け、体調は悪くはないけど(なぜか慢性的頭痛が消えた)仕事はアレコレあるし暑いし天気不安定だし…で。チャリ乗らず。(^_^;)

19日(月)、朝から嫌な予感な空。

案の定帰宅時に…

またしても雷鳴轟く雨の中駅から自宅へ。県道は冠水寸前。
良い子はお迎えを駅で待ちましょう。(笑)

 

20日(火)、やはり朝からどんよりどよどよな空模様。

この日は午前中に公用あって武蔵野線と京王線を乗り継いで目的地へ。暑すぎる…


@夜の仏子駅

結局自分の行動範囲内では雨には降られなかった。

 

21日(水)、比較的涼しい朝だった。

5時半ちょい前に家を出て日の出を愛でる。だんだんと日照時間が短くなるな。

昼過ぎ、小石川のお客さんのところへ。うわー、天気怪しい!!


@午後の小石川播磨坂

そして16時に中野の事務所へ帰社し、店じまいしようと思った17時半頃土砂降り。ちょっと仕事やってから帰ろうと判断。くわばらくわばら

雨が上がったので帰路につくも、都心(特に港区周辺)はひどくやられた。

 

22日(木)、この日も天気超不安定予報そして蒸し暑い。いやはや…

午前中、渋谷のお客さんのところへ。うーん、小雨霧雨。

11時半頃事務所に戻ったと同時に土砂降り。くわばらくわばら

帰宅時間では雨に降られなかったが、副都心線か東横線か相鉄線のエラーで電車が遅れていた。オイ!池袋線ユーザーの埼玉県民には関係ないぞ。

 

23日(金)、前日と同じような天気予報だが比較的安定だそうな。

確かに朝から青空。おー、雲だけ見ると秋ですな。

12時ちょい前に小石川のお客さんのところへ。空模様は毎度毎度のどんより…

17時半に店じまいでき、雨にも降られなかった。珍しい!?

 

24日(土)、午前中に東京の水道橋にある病院へ行く。この日は超級の天気不安定予報が出ていた。

なんか嫌な空模様。

水道橋も同じような空模様。

通院は「補綴科」へ行くこと。“補綴”、つまりは “入れ歯” 作りですな。(爆)

お昼に埼玉県西部に帰還。なんか雲が多くなったぞ!?

そして昼過ぎ。ヤバいことに…

わが家の周辺がピンポイントで予報通り超級の豪雨雷雨に見舞われる。家の周囲の道は冠水し川になっていた。

記録的短時間大雨情報ですと!?

この雷雨、夕方にはいったんは止んだものの、夜にまた第2波がやって来た。

 

うーむ、オレの好きな夏はどこへ行ったのだ…

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

─ imakenpress SNS ─