暑い…ゲリラ土砂降り…そしてアタマ痛い(寒暖差や気圧変動の「緊張型頭痛」じゃねぇのかな)…
というルーティーンが日々が続いている。(^_^;) でもさあチャリには乗りたい。
ってことで4日日曜の早朝、久々(3週間ぶり)にロードに跨がった。
と、その前にCanyon ULTIMATE号、プラズマ電解処理ホイールShamal mille(オワコンかなw)のブレーキシュー(懐かしい響きw)を交換した。
SwissStop BXP、ハイ皆さまマネはしないでくださいませ。詳しくは書かないけど。
そして奥武蔵の山を走る時の重要アイテム「熊鈴」。
今年も飯能地区は多くの目撃情報があり、音が出る物はないよりあった方がいい。絶対にいい。特に早朝の峠とか林道を走る人は。
結局この日は「熊鈴」をならすような所は走らなかった。4時半に家出て日高〜飯能方面をグルッと足慣らしと感戻し。
カワセミ街道を走る。まずは去る2019年10月台風19号とき損壊落橋してしまった高麗川の新堀橋が昨年末に架橋開通していたので観てきた。
流された旧新堀橋は木橋で、自分は1986年10月1日にランドナーで渡った記憶がありそれを思い出した。
高麗神社と高麗山聖天院(勝楽寺)に寄る。
この聖天院(しょうでんいん)、山門まで来たのは先に書いた86年10月以来。
38年前のその時は雨ライドで、前夜顔振峠山頂で相棒と野宿しその帰り道だった。懐かしいなぁ。
その後武蔵台・横手台・美杉台を越えて帰宅。4〜6時でも既に蒸し暑かった。脚はスクワットやっていた効果で平気だったが、腕が疲れた。
お昼過ぎ。自宅ベランダは40度になった。“いるティー” もビックリ。
しかし緊張のない休日だったから頭痛は起きずじまい。
5日(月)、この週は仕事がお盆前進行でワセワセしてる。なので頭が痛い。
日中、月刊誌制作の入稿日(きょうび紙原稿半分オンライン半分って感じ)なので小石川のお客さんのところに行き受け取る。天気午後不安定。
6日(火)、空だけは秋。
この日も天気は夕方不安定で雷雨。
7日(水)、朝から天気不安定。
朝、駅まで歩いているときに雨雲接近。急げ〜〜〜っ!
Crocsに短パン。オレ的フォーマルサマースタイル。(笑)
そして仕事終わって帰宅時。マジか(;´Д`)
ひばりヶ丘で急行乗り換え時、ホームの外は雷雨。ヤバい… ガンバレ池袋線。
豪雨の中、電車はなんとか仏子駅に滑り込んだ。連続雷鳴の土砂降りだったが家まで早歩きで帰宅。その後、池袋線は落雷の影響で直後に運転見合わせになった。くわばらくわばら。運転再開は20時。
8日(木)、この日は強烈だった。
16時過ぎ、仕事中テレビ(事務所ではNHKプラスをつけっぱなし)に「緊急地震速報」が…
そして「南海トラフ地震臨時情報」まで発令され、巨大地震に注意とのこと。来るのか!
9日(金)、天気引き続き不安定。そして今度は関東でも夜に地震発生。
緊急地震速報が家の全スマホとYouTubeを観ていたAndroidタブレットで鳴る。けっこうデカい地震。ビビる。
すぐさまテレビをつける。「南海トラフ」とは無関係とのことだが…
なんとかお盆前に仕事を終え、一週間の夏期休暇に突入。今年はいっぱい休みを取った。
もともと受注系零細(や自営業)って中々休みが取りにくく、発注者にあわせて日程を組むのが常だったが、最近は強要的な場合ハラスメント事案になりやすく、仕事関係で上位系統者が協力会社を縛れなくなった。カワシモから言わせてもらえば実に良い傾向ですね。
って戯れ言は別として10日土曜早朝、3時半起きでチャリ活に行く。
通勤では珍しくはないルートだが狭山湖まで行った。家から10キロ。
涼しくはないがチャリは爽快だな。ゆるポタペースだけど。
瑞穂町に出て、二本木方面から茶畑を走る。
瑞穂町駒形富士山の「馬頭観世音」。
二本木地区は都県境を跨がっていて、上の写真の場所は埼玉県入間市二本木。茶畑西南端で畑はお茶以外も多い。良い感じの景観地ですよ。
さて家帰って昼寝しよ。