10月第3週(正確には4週)の自転車生活 と新機材再び

10月第3週、VITUS号で16日日曜の早朝ポタから開始。

前週にタイヤとチェーン、スプロケを換えたのでその足慣らし試走も兼ねる。

が、しかし…異音発生で紆余曲折を経てクランクを新調、その四方山話は先の通り。(^_^;)

GRXへのクランク交換は良かった。モチベーションも上がる。

ちなみにこの週もやはり雨天気多し。

平日は月曜火曜は自転車に乗れなかった。ただ、木曜からはようやく秋晴れになった感あり。

家の引っ越(11月)し作業も良い感じで進んだので、週末の土曜は久々日中買い物ライド&近隣ポタに行く。

買い物は自転車パーツ。して物品はと。

これ↓

SPDペダル、PD-M520。と、

これ↓

写真中、上に乗ってる方のDEUTERのサドルバッグ0.5リットルの方。下のは既に持っている同じドイターの0.8リットル。

ペダルは既設の同じPD-M520が10年以上前のヤツなので更新。

色違いなだけの同じPD-M520。

マイナーチェンジですらしていないロングセラー機材。

サドルバッグは「DEUTERの0.5リットルのも欲しくなった」(笑)。取り付けた状態を0.8リットルと比べて眺めてみる。

↑ 0.8リットル。

↑ 0.5リットル。

フォルムは同じ感じながら大きさの違いがよく判る。なお0.5リット版はシートポスト固定テープがない。

と言うことでマシン関係の機材更新が続いている。おっとと、家の断捨離と相反してますな。(;´Д`)

ライド(ポタや買い物)+平日練
(10/16〜22 5days):10:34’39 695.0TSS 5,838kJ
ATL:98 CTL:95 TSB:-3

週間走行距離261.17キロ。

さいごにお買い物ライドの時立ち寄った府中競馬場の北側にある馬霊塔の写真を掲載。

歴代名競走馬ここに眠る。

このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

─ imakenpress SNS ─