5月第3週、“梅雨の走り” で雨ばっか。
15日日曜、午後に雨予報だったので午前中西へ “ゆるポタ” に出る。
が…、NP213Wも出してしまったので “一人ゆるポタ詐欺” だった。(笑)
新緑眩しい季節ですな。
16日月曜、朝から冷たい雨。これって梅雨じゃないの?? しかしチャリに乗れそうな小雨だったのでVITUS出撃。
で、ショイコを背負ってちょっと “ボッカ走行”。ちなみにショイコは30年以上前の「エバニューキャリーボーン」。まぁこの大荷物だったので、車道走行はやめて(横に出っ張ってるから危ない)裏道14キロの近道にて通勤。
その荷物とは洗濯機。(笑)
某メーカーの全手動洗濯機(電源不要!脱水機能あり!)。ジャージ洗いが楽かなと思ったけど、結果はイマイチ。そして日中も雨だったが、帰宅時間には止んだ。
17日火曜、またしても天候やや不安定予報。梅雨前線が停滞している。やっぱ梅雨だろ?
この日も日中雨だったが夕方には止んだ。そしてようやく天気が安定しそうな感じ。
18日水曜、久々に1日雨の予報なし。ULTIMATE号で出撃。
夕方、前日と同じところで写真撮影。おっ、後ろでサップが多摩川を上ってる!
19日木曜、ULTIMATE号で70キロの通常練習。
20日金曜、再びやや不安定な天気予報に。しかし雨は1日降られなかった。
ポタリングと平日練
(5/15〜20 6days):13:57’01 911.2TSS 8,070kJ
ATL:117 CTL:108 TSB:-9
週間走行距離365.20キロ。
この週、壊れ物が続いた。(^_^;) その1。
ガーミンウォッチのシリコンバンド切れる(経過1年8ヶ月)。急遽交換するも、該当23mm幅の黒バンドの在庫がなく(ガーミンにも)グレーになる。
まぁアリかな。(笑)
その2、サドルバッグ死亡。
LIZARD SKINS CACHE サドルバッグ。Mサイズ0.7リットル。チャックが裂けちゃった。
他にモンベルのU.L.サドルポーチ0.6リットル(こちらは三代目)も持ってはいるが、新たにDEUTERの0.8リットルを買う。
サドルバッグって容量や用途が違いで、いつの間にか増殖していく。(笑)