3月最初の土日の自転車生活も先週同様グラベルへ行かずにお買い物ポタ。
土曜はダイソーへ。13.20キロのポタ。
夕方、家からいちばん近いところではないが、郊外型店へVITUS号でひとっ走りしコレをゲット。
税込み1,100円のBluetooth完全ワイヤレスイヤホン。
昨年から人気商品でなかなか入手し難い。自分も街へ繰り出す度にダイソー(主に都市型)へ行って探していたけどぜんぜんなく連敗。
品数豊富な大きい店や都会のど真ん中のダイソーだからって置いていない。案外と “田舎” の方が入手しやすいかも。
製品の質感?音質? 悪くないですよ。あっ、乗車中に着けるためのものじゃありません。
そして日曜は、先日バイシクルクラブ付録の「小型フロントバッグ(ハンドルバッグ)」が裂けてしまったため、それに替わる物を求めて量販店タイプの自転車屋さんへ行きコレをゲット。
「ADEPT バードラム」。税込み2,970円。長さ20cmほどの小っさいタイプ。
お店で買った後、装着して家路へ。ポタ距離は33.69キロ。
良い感じ。ライト装着時のレックマウントの邪魔にならず(私的にはここがポイント)。
重たい物を入れると再び縫い目が裂けてしまうかも知れないので、重量級の工具などは止めておこう。ウィンドブレーカーや雨具入れがヨサゲ。
同じような製品で老舗自転車バッグメーカーであるオーストリッチ製のもありそれも買っちゃうかも知れない。ちょっとマイブーム。