お盆前後に居座っていた停滞前線は消えたようだが、再び暑い日が続いた8月第4週。
天気は毎日雷注意報。23日月曜は朝から不安定で雨パラパラ。自分は上手くすり抜けたが、都心部や千葉市内は土砂降りだった。
その月曜日、仕事場はわたし一人の日だったのだけれど、朝の通勤兼練習中に「ぐわっ、カギ忘れた…」と気がつき、カギを取りに途中で進路変更し自宅にいったん戻る。この日は夜の帰宅あわせて83キロ “通勤” となった。グラベル35CタイヤのVITUS号(CXマシン)だったが、このくらいの距離でも楽勝みたい。
出撃マシンは月水がVITUS、火木金がULTIMATE。
グラベルライド+平日練
(8/22〜27 6days):15:20’21 967.6TSS 8,962kJ
ATL:119 CTL:99 TSB:-20
舗装された小田急線橋梁東側の「狛江ダート」、交通開放後もしばらく自転車は走れない状態だったが、お盆前から走れるようになった模様で行ってみた。
本道を横切る犬走り路との交差点や自転車の速度抑止目的だろうか所々柵が設置されているものの、概ね “快適”。がしかしダートじゃ無くなりちょっと寂しい。
さて、そんなわけで(どんな?w)今週もグラベル行こうかね、