10月第2週 バイク130キロ、ラン19キロ

10月第2週は再び雨週。そして台風14号がやってくる。

自転車はロードを月曜、火曜のみ130kmしか走らず。

平日練
(10/5〜6 2days):4:39’39 312.9TSS 2,819kJ
ATL:97 CTL:90 TSB:-7

秋晴れが続く予報だったのに……しかも週明け日曜は稲城クロス。あははのは〜

 

かわって、自転車以外のトレーニングの話。

CX強化にもなるラン練を1年ぶりに先月から再開し、第2週は19キロほど走った。そんな中、思い立ってシューズを新調した。

「買う」と決めてからアシックスストア原宿に行き、足形測定のうえ試着して購入した。

以下、My DATA公開(笑)。

自分では「幅広タイプ」だと思っていたが、スキャン結果は意外にも左2E、右3Eの通常幅だった。そして、かかとが傾斜外反気味&幅やや太で “右ド扁平足”。データは自転車用シューズ選びでも役に立ちそう。

そんな「足形通知表」からチョイスしたシューズは「asics EvoRide TOKYO」。

サイズ判定は26.5cmとのことだったが、上記結果をかんがみ27cmにした。

新しいランシューは、「NIKE FREE5.0」を買ってから実に8年ぶり。
あくまでランはシクロクロスのための練習と位置づけていたが、用具を揃えると何だか本気モードに切り替わる悪いクセがある。再びランマイブームになりそうな気配。

このエントリーをはてなブックマークに追加

─ imakenpress SNS ─