先週の末に家族(家内)が体調不良で緊急入院してしまい、今週は、「入院サポート」「家事」「仕事」「ちょっとだけ自転車練習」の重奏モード。まぁなんとかなった。
その体調不良の正体は「肺静脈血栓塞栓症」。俗に言う「エコノミー症候群」というヤツで、同じ姿勢を続け、水分不足になると発症しやすい。これは日常生活でもなるのでかなり要注意。
ということで、自分は仕事場より家にいることが多かったのだが、個人事業・自営業な身だから(代わりがいない)仕事も疎かにできない。
よって半日は在宅ワーク。ネット社会は偉大だ。どうにかなるね。
そして合間に自転車練習もやっていみた。さすがに一度に長い時間は取れないので、短時間をチョコマカ行う。ただ、疲れからかパワーは減退していた。
時間を有効にと雨の日もCX車を使って走った。
日曜・平日練
(1/19〜24 6days):12:19’30 780.5TSS 6,853kJ
ATL:117 CTL:114 TSB:-3
●練習以外の移動含む
意外と走れるもんだ。まぁフルタイム稼働ではあったが。
で、家内は今日退院。迎えに行こう。