READY STEADY TOKYO 自転車競技(ロード)観戦

「東京2010五輪」自転車競技ロードレースのテストイベントが7月21日に開催されたので尾根幹(枝道)まで行って観てきた。
11時ぐらいに家を出て、観戦ポイントの稲城中央公園まで直行しようと思ったが(もちろんロードバイクで)、待ちきれず早めにスタート地点である武蔵野の森公園へ先ず行ってみる。
ちなみに東京の天候は曇りで湿度高く蒸し暑い。

スタートまで2時間以上あるが雰囲気アリアリ緊張感バリバリ。一回りした後、一足先に規制前のコースを駆け観戦ポイントへ。

リアルスタート地点の是政橋。これを渡って、アルボの丘に駆けるところからファーストアタックがかかるか!?

そして稲城中央公園の手前カーブの観戦ポイントへ到着。
まだここを選手達が通過するまで2時間はあるが観客は既にいた。地元のボランティアの人や来ていたサイクリストと会話をしながら時間を潰す。そんなことをしているとあっという間にスタート時間の12時になり、ガードレール越しの観戦ポジションをとる。

観客は多くない(上の写真は通過数十分前)。日傘を差しているおばちゃんに自分の隣り居たサイクリストが「通過するときは傘閉じてね〜」と優しく諭す。観戦者はほぼ地元民でマナーは皆良い。

そしてスタート20分後。

先導のパトカー来た〜〜〜 (>_<)

ここから動画撮影。以下、切り取りスナップ。

シマノカーも来た〜〜(>_<)

先ずは4名の逃げ。

12秒後集団。

こんなローカルな道路をスーパースター達が……(>_<)

 

チャンプしょうちゃん(正太朗)!

今年の全日本チャンプ、シマノレーシングの入部正太朗選手!

 

(こっちも)ショウちゃん!

ジロ・デ・イタリアより凱旋のジャージ持ち帰り、NIPPOの初山翔選手!

 

コロちゃん!

熱かったぜアジア選手権、UKYOの小石祐馬選手!

 

GENKI!

去年の全日本覇者にして筋肉ライマー、キナンの山本元喜選手!

 

周回なら何回でもたっぷり観ることができるけど、ラインレースだからあっという間。先導車から始まり、選手集団そして後続随伴車通過まで僅か数分(集団通過は1分以内)の観戦ではあったが、熱い熱い熱い!!!そして東京でラインレースなんて恐らく有史(笑)以来初めてじゃないかな?

いや〜〜楽しかった〜〜、これ書いているのがレース開始4時間半経過後だからもうすぐ結果ですね〜〜。

投稿日

カテゴリー:

,

投稿者: