午後、仕事でロードバイクを駆り、大手町と浅草方面へ。
ということで、お約束の都心部周遊ライドを楽しみました。(オイオイ仕事だろっ(笑))
より大きな地図で 都心周遊ライド12.4/19 を表示
一回目の仕事(中野→大手町:10.28km)を終えた後、本日のライド起点へ。
今回は日本銀行前。
しかしまあ見事な曇天ぶりだ。(笑)しかも肌寒い・・・
一路、江戸通りを北東浅草橋方面へ向います。
と、その前に・・・旧常盤(常磐)橋でも見ていこう。
地震(3.11震災でかな?)で崩れて補修工事中とのこと。
橋は渡れない。
江戸の情景を色濃く残してますな。
そして浅草橋へ・・・。
浅草での用事にはまだ時間があったので、ちょっくら隅田川でも見てみよう。
なんか空模様だけ見ると冬みたいだ。
そして・・・
をを??、スカイツリーじゃ??。
前に見たのは2年前の工事中、しかも東武特急の車内だったのでちらっとしか見えなかったが、今回初めて肉眼で見た(あはは、一応東京都民なのだが・・・www)。
そして、浅草で二度目の用事を済ませ、まぁせっかく浅草来たんだし。
雷門。
平日なのに人でいっぱいだ!!
しかもガイジンさん大勢いるなあ。
ここでちょっくら休んでいると、中国人らしき観光客がカメラもって自分の方を見ており、明らかに “写真撮ってオーラ” を出していた。
imakenは他人のスナップ写真を撮ってやるのが嫌いなので、こちらも “誰が撮ってやるかオーラ” を目一杯出したので撮ることはなかった。(笑)
そして隅田公園も行ってみた。
ここも桜シーズンを終えたのに人でいっぱいだった。
目当ては、このスカイツリーなのかな?
先端を見ていると、レーザー光線でも出しそうだな。
UFOに乗った宇宙人がコレ見たらもしかして
「こ、コイツ、地対空フェーザーか!?」
なんて思い攻撃を加えたりして・・・なんちって。
マシンと撮ってみたが両方入れるのは難しい。
とまぁ完全なお上りさん状態で東京観光をしました。 (^u^)
この後、言問通りを西に向い、鶯谷から谷中へ抜け、団子坂を右折し本郷台地谷筋の不忍通りを目白台まで快走。目白通り、中野通りを経て中野の仕事場に無事到着。
曇天ながら今日も気持ち良いライドでした。
本日の走行距離(サイコン値):12.72km(自宅→中野事務所)+10.28km(中野事務所→日本橋)+21.87km(都心ライド)+13.04km(帰宅)=57.91km