深大寺用水:辿る編 その5(東堀2)

■ルートマップ(水路トンネル→旧役場分岐点)

※注意:あくまで推定ルートです。

大きな地図で見る

水路トンネルを抜けると再び暗渠です。
ただこの先はいわゆる“緑道”と呼ばれるふたの上に遊歩道を敷いた水路が多くなります。
では下流へ・・・。

(↑)(D-7)芝崎公園内を縫うように走る暗渠で、柴崎緑道と呼ばれています。

(↑)芝崎公園内を抜けても暗渠は続きます。

?途中で暗渠歩道はなくなります。なくなった辺りは「宮ノ上」と呼ばれる地区で、上写真はその水路跡(埋められた堀)(D-8)

またまた緑道へ。(D-9)西つつじヶ丘第二緑道。

暗渠はなくなり住宅地へ。流路は推定上記写真の中央道路やや右にあったと思われます。

路地を抜けると・・・

暗渠発見!(D-9)西つつじヶ丘緑道。

この暗渠に沿って下ると甲州街道にでます。(滝坂下付近)

あとは甲州街道を西へ向かい現在の神代出張所(旧神代村役場)近くで二支に分かれそれぞれ南下します。
上写真はその一つ(西流路)で北から流れてくる別水路(水源は厳嶋神社付近)と合流します。こちらが実質的な本流です。
もう一方(東流路)は、旧小足立村付近まで掘ったそうですが、水は行かなかったそうです。

上はその水が行かなかったと言われる「東流路」です。
ただ推定ルートで、写真暗渠も用水路当時というよりは、昭和期の排水路と思われます。

【辿る編 その6(東堀3)へつづく・・・】(東堀編クライマックス!終点)

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: