3月第1週、外走練ほぼなし

3月スタート週は雨は多いしコロナは猛威。そして花粉も最大量。(涙)

なんやかんやで平日の外走練はあんまり出来ず、3日走って練習距離は186.22キロだけ。
まぁ直近レースは全てキャンセルだから、当面の目標は4月のHINODEステージでまだ先。ただ、そのレースも開催怪しいし、エントリー済みで宿も取ってある5月のハルヒルも事態の推移を様子見だとか。はぁー。

平日練
(3/3〜6 3days):6:41’59 492.2TSS 4,229kJ
ATL:103 CTL:108 TSB:5

晴れの日しか走らなかった。
いま、雨の日に乗るVITUS号は、シクロクロスのオフシーズンが早まったから、ショップへのメンテナンス入りも早め、現在家にはなく基本雨に日は練習なし。

カンチ時代であればCX車も自分でメンテ出来たけど、油圧系はやる気がないので(特にSRAMのDOT5.1液は嫌だ)、ブリーディングはショップ任せ。ついでに変速ワイヤー交換とコラムカットもお願いした。

完了後はタイヤをロード用に交換し、夏バージョンVITUS号で遊ぼうかと思っている。購入タイヤはこれ。

多少のグラベルも走破できる装備にしたかったのでタイヤ選択は結構悩んだ。ちなみに最終候補としていたのが以下のものたち。

●Panaracer RACE D EVO4
●Panaracer GRAVELKING
●Bontrager R3 Hard-Case Lite Road
●SCHWALBE ONE TUBE TYPE

どれもタフネスな部類のクリンチャー。サイズは当初28Cで考えていたが、雨天時のヒルクライムレースにも使えるかも??とふと思い、25Cに下げ、この中からコスト性、入手性、カタログスペック、タフ度をかんがみ、RACE D EVO4をチョイスした。次点はBontrager R3。もっとも、履いて数百キロ流さないと正しい自分の評価は下せないが…

 

話変わるが、しかしなんだなー世の中というか日本人、オイルショックで何も学んでいないし成長もしてないね。

家も事務所も取り置きあるから買いあさりはしてないけど、ほんとうに欲しいとき困るんだよね。