日曜の夕涼み練とアシナガバチ2018

佐久ヒルまであと1ヶ月。レース前のこの期間はより濃く練習しておきたい。しかし…
この土日、東京は昼間35度を超える気温でとてもじゃないけど日中の外練は無謀。またいろいろ用事があって早朝練はできず。

日曜17時過ぎにどうにか時間が作れたので尾根幹方面に “夕涼み練” 出撃した。

コースは何も考える必要ない尾根幹・小山田周回50キロ。日中ほどの暑さではないが、記事タイトルの “夕涼み“ は盛りすぎだな。w

8/5
(尾根幹西行き 稲城市役所西→小山):13.18km
28’18、AV138bpm、AV200W(3.29W/kg) NP249W Cadence AV80rpm
???-
(日大三校入口→多摩丘陵病院上):2.84km
7’57 AV225W(3.71W/kg)
※ラップ忘れ、GARMIN Connectより
???
(尾根幹東行き 病院坂上・センター前→稲城市役所西):10.90km
18’23 AV145W(2.39W/kg)
※ラップ忘れ、GARMIN Connectより

多摩地方夕方から雨予報だが、走っていてその気配はなかった。ただ今日も例外なく湿度が高く、熱中症予防の塩サプリを摂りながら練習した。

尾根幹は日没近くだったがけっこうサイクリストが走っていた。“夕涼み練”、皆考えることは同じ事みたい。

8/5(夕方丘陵練):1:47’56 141.2TSS 1,034kJ

 

話変わって、わが家にまたしても今年…

やられた、全く気がつかなかった。すでに巨大要塞化された状態のアシナガバチの巣を2階の北側屋根下に発見した。去年は刺されもしたので、春先の営巣する前にこと細かく家の軒下などをチェックし、昨年作っていた巣の周辺に忌避剤を撒いたり女王蜂らしき蜂を発見と同時に抹殺して「今年は巣を作っていないな」とずーっと思っていたけど、

「負けた…」

いや〜〜悔しいたらありゃしない。駆除するには真夏というこの時季は悪く(いちばん活発化する)巣の大きさも20cm近くになってしまったので危険極まりない。アシナガバチはこちらから何もしなければ攻撃性は低い蜂だし場所が生活動線ではないので放っておこうかと思う。