ハルヒル後、山練再開と課題克服

ハルヒル後、先週は雨が多く走ったのは2日間のみで、週末土日も急な仕事が入り、自宅兼事務所で114MB分(笑)のベクトルデータ作成。

そして今日の29日月曜、ハルヒル後本格的に山練再開しようと思い、朝走は連光寺経由で仕事場に向かう。

5/29(連光寺表):4’56 AV143bpm AV4.76W/kg NP289W

心拍は通常レベル。平均パワーの負荷はさがるもタイム向上。良い感じ。
連光寺を登った後は、天国尾根→黒川あたりの登り下り→長沢浄水場あたりの登り下りを経て狛江の水道橋に出て、砧・馬事公苑、R20、中野事務所。

5/29(朝走):45.86km 138.6TSS

現在のFTPとVo2Max

ほぼ50歳オッサンレベルの参考値として公開します。(笑)

 

そして課題。お題目は「増速か回復走か」。

ヒルクライムをイベントとして、ただ完走を目指すならば、レースルート上にある緩斜面か平坦路をゆっくり回復走(で景色を愉しむなど)ってのが良いと思うが、チョットばっかし欲が出てタイムを気にするならば増速したいところ。そのバランスあんばいをどうとるか?また逆に増速せず回復走で脚を溜め、ゴール前の登坂で850W(オレレベルワット)ぐらいで駆け抜けるか…

そんなわけで、今朝はメリハリのあるコースを走ったのだが、「増速か回復走か」の加減、よく判らない。
もちろんレースのレイアウト、坂のレベル、残り距離から導き出されることだし、一般道での練習だとどうしても交通法規厳守前提だし、交通量とか危ない運転のチャリからの回避などレースとは違った要素が多く難しい。さてねぇ…うーむ。

 

つーこって、気分転換しますわ。ブラケットカバーとバーテープ交換。
ブラケットカバーはだいたい半年でツルツルになっちまうから、定期交換するのが良い。こいつはハルヒル前にした。

バーテープは昨日巻いた。スパカズ スーパースティッキークッシュ(Super Sticky Kush)、いいねーこのグリップ感癖になりそうだ。巻き流儀は下からのレーシング巻き。

投稿日

カテゴリー:

, ,

投稿者: