仕事+都心周遊ライド12.6/26
昨日に引き続き本日午前中も都心巡り。
今日は梅雨とは思えない快晴。しかも気温湿度ともにちょうど良い。
より大きな地図で 都心周遊ライド12.6/26 を表示
いつものように調布事務所から朝原稿を届ける。
今朝のコースは、方南通り→新宿でR20→四谷→千鳥ヶ淵→大手町 という変則ルート。
距離は昨日より0.3kmほど長い23.15km。
中野の仕事場までは皇居南側を周り永田町、外苑、代々木新宿経由で中野までのコースです。
まずは皇居観光 ♪
今日もガイジンさんがいっぱいだ。
自分も観光客です。(笑)
空や大地が眩しいです。
所々自転車立ち入り禁止なので要注意。
ちなみにお巡りさんは自転車で巡回していますが彼らはOKなのです。
まるで都心にいないような錯覚をしてしまいますが、ビル街を見るとやはりココは大都会。
所々に歴史を感じます。
ヲヲ~国会議事堂じゃ!
(完全にお上りさん状態・・)
さて、近くまで行ってみっか。
そう言えば35年くらい前の社会科見学以来だな間近に行くにのは。
しかしまあ今の日本国は情けないことになっている。
首相がいくら政治生命をかけるなんて言ったってそんなモンな~んの価値も値打ちもないし言葉に重みもない。
少しは旧幕時代の「享保の改革」や明治の「御維新政治」を見習って欲しい。
そして国会、永田町界隈をぐるっと一周し、紀尾井坂を登坂。
何となく多摩の尾根幹道に似ている心地よい坂。
(あ、上の写真は歩道ですがもちろん車道走行してます)
周辺の街路旗はスロバキア国旗。
えーっと、外務省のHPによると、
スロバキア共和国大統領イヴァン・ガシュパロヴィチ閣下及び同令夫人が6月26日から30日まで来日とのこと。
坂の上に出ると迎賓館の正面。
背が高いな。
ただゼントラーディ人なら屈まないと入れなさそうだ。(爆)
格子越しに・・・写真撮っとこ。
まぁ美しい建物であることに違いはないが自分の趣味じゃないなあ~。
やはり日本らしい建築物の方が好き。
この後、外苑で昼休憩し、代々木・新宿・中野坂上経由で仕事場へ向いました。
本日の走行距離(サイコン値):23.15km(自宅→お客さんビル)+15.22km(都心ライド)+13.34km(帰宅)=51.71km